100年前はなにもない。本当に島。そこに平の時忠が流された。そこで家の町は
総持寺、禅宗の総本山祖院400年前にそれが建てられたということ自体エネルギーがそこに存在している。いまは本山が燃えて場所が移動しました。。。。
横浜の鶴見の総持寺(曹洞宗、大本山)
7年前能登沖地震があったのですが、、、、、横浜の雲水さんがお手伝いが来てくれた。「ここには本物がある」そういってくれた。さらにここ(能登)にはモーゼの墓がある。
ホルミシスの人形峠と同じ場所がうちの近くにあった。20年前に買い占めた人がいた。放射線ホルシスは不思議な場所である。それは、、、、秋田県の玉川温泉、、。
山の中にお城があったり。。。
近くに千枚田という農業が世界農業遺産になっている。
末端のランプの宿
たくさんのエネルギーが渦巻いているのが現象として表れているのが能登半島である。